MAGAZINE

ヴィーガンとは?ベジタリアンやプラントベースとの違いも解説!

こんにちは! ヴィーガン&グルテンフリースイーツUPBEET!Tokyoです!

UPBEET!MAGAZINEでは、ヴィーガンやプラントベース、グルテンフリー、SDGsなどに関して様々な角度からお届けしていきます♪

今回は、「ベジタリアンとヴィーガンの違いは何?」「ヴィーガン、プラントベースって何?」という疑問を解説していきます。

そもそもヴィーガンとは?​

ヴィーガン(ビーガン)とは、動物性食品を口にしない100%植物性由来の食のスタイル、食品のことを指します。

動物性食品とは、皆さまがよく思い浮かべるお肉やお魚だけでなく、動物が創り出す牛乳・卵・バター・チーズ・はちみつなども含まれます。

また、革製品をはじめとし私たちの衣服や家具にも動物由来のモノが使われることがあるため、食だけに限らずライフスタイル全般にも動物性製品を取り入れない方もいます。

「ヴィーガン」の由来​

ヴィーガンは、1944年にイギリスでヴィーガン協会が設立された時に名付けられました。 Vegetarian(=ベジタリアン)を短縮してVegan(=ヴィーガン)と呼びますが、二つの定義は異なります。また、ベジタリアンはベジタブル(=野菜)が由来だと思われがちですが、実は「活気のある、健全な」という意味のラテン語の”Vegetus”が由来なのです!

ベジタリアンとヴィーガンの違いは何?​

ヴィーガンがベジタリアンを短縮した言葉だと書きましたが、これら二つを混同している方も少なからずいらっしゃるのではないでしょうか。

ヴィーガンは、動物性食品を一切取り入れない食生活およびライフスタイルを指す一方で、ベジタリアンとは、肉や魚は食べずに動物性食品の一部(牛乳・卵・はちみつなど)は摂取する食事スタイル・食品のことを指します。

【ベジタリアンとヴィーガンの比較表】

代表的なベジタリアンの種類​

  • ヴィーガン
    • 植物性食品のみを食生活およびライフスタイルでも取り入れる
  • ラクト・ベジタリアン
    • 植物性食品と乳製品(ラクト)は取り入れる
  • ラクト・オボ・ベジタリアン
    • 植物性食品と乳製品、卵(オボ)は取り入れる
  • ペスコ・ベジタリアン
    • 植物性食品と魚(ペスコ)は取り入れる
  • フレキシタリアン
    • 植物性食品を中心に取り入れるが、たまには動物性食品も取り入れる。日本では「ゆるベジ」とも呼ばれ、柔軟な食スタイルであることが特徴。
  • フルータリアン
    • 果実やナッツなど、収穫の段階で植物の生命に直接影響しないもののみを取り入れる

ベジタリアンは、上記含め20種類以上に分類できます。自分のライフスタイルに合わせて柔軟に取り入れることが可能なため、誰でも一緒に食を楽しむことのできる食のスタイルの一つです。

ヴィーガンとプラントベースの違いは何?​

ヴィーガンは、先ほどご説明したように動物性食品を一切取り入れない食生活およびライフスタイルを指します。

一方でプラントベースとは、食生活において植物由来『プラント(=植物)ベース(=由来)』のものを積極的に身体に取り入れることを指します。ヴィーガンはライフスタイル全般において動物性製品を使用しないのに対してプラントベースは食生活のみに焦点を当てていることが違いだと言えるでしょう。

ヴィーガンを取り入れるメリット​

日本のベジタリアンとヴィーガンの人口は5.7%、フレキシタリアン(週1日以上意識的に動物性を減らす)の人口は16.8%いると言われています。日常生活にヴィーガンを取り入れる人が少しでも多くなるよう、ここではヴィーガンを取り入れるメリットをご紹介します。

ヴィーガンを取り入れるメリット

腸が健康の要だと近年注目されていることをご存知ですか?

腸には免疫細胞の80%が存在し、第二の脳と言われているほど大事な内臓なのです。その腸の働きをよくするために腸内環境を整える活動のことを「腸活」と言います。

この腸内環境を左右する腸内細菌は、健康に良い「善玉菌」、不調をおこす「悪玉菌」、環境によってどちらにもなる「日和見菌」の3つに分類されます。腸内環境で悪玉菌が優勢になると、腸の働きが悪くなり、消化不良、下痢、便秘を引き起こし、腸内に有害物質や発癌性物質が溜っていきます。それが血液に吸収され全身に行きわたると、ニキビなどの肌荒れ、免疫力の低下や老化、心の状態にまで悪影響を及ぼします。この悪玉菌の増加に拍車をかけているのが動物性の食品中心の偏った食生活と言われています。

これに対して、腸内環境を良くする善玉菌を応援するのは、食物酵素と食物繊維です。腸内環境のバランスを保つためには、動物性食品の摂取をできるだけ減らし、食物酵素と食物繊維をたくさん摂取することが大切です。そして継続的に取り入れることで腸活を促進することができます。腸内環境が良くなることで、便秘改善や代謝アップ、ダイエットをも望むことができるので、楽しく美味しく健康になることが期待できます。

動物へのメリット​

動物も私たちと同じように大切な命があります。

人間が動物性食品を取り入れることは、命あるものを食しているということ。大切な命を守るためにヴィーガンになる人もいます。また、残虐な殺処分の実情や家畜の劣悪な飼育環境を知ってヴィーガンを取り入れる人もいます。

これを知って、動物性食品を口にすることにギルト(=後ろめたさ)を感じる人もいるのではないでしょうか。ヴィーガンを取り入れることでギルトフリー(=後ろめたさから開放される)な食生活を送ることができます。

後ろめたい思いをせずに楽しく食生活を送る、ギルトフリーな選択を日常に取り入れてみませんか?

地球へのメリット​

畜産業により排出されるメタンが地球温暖化の一因になっていることはご存知でしょうか?

動物愛護の観点からも畜産業に歯止めをかけ、私たちがヴィーガンを少しずつライフスタイルに取り入れることは、環境保護に大きく貢献し、地球を守ることに結びつきます。

とはいえ、完全にヴィーガンになることは難しい方もいらっしゃると思います。

UPBEET!Tokyoは気軽に取り入れられるヴィーガンスイーツという選択肢を皆さまにお届けしています。

UPBEET!Tokyoの活用方法​

ヴィーガンスイーツとは、動物性食品を一切使用しないお菓子を指します。

UPBEET!Tokyoでは、よくお菓子に使われる牛乳・バター・卵などの動物性食品は一切使用せずに、豆乳、アーモンドミルク、オーツミルクなどの植物性ミルクやココナッツオイル、発酵食品、野菜やフルーツなどを使用しています。

「ヴィーガンスイーツって、牛乳やバターを使った時の濃厚なコクやクリーミーさ、卵のリッチな味わいがないのでは?」と懸念される方が多くいらっしゃいます。たしかに、味や食感を出すのが難しいのがヴィーガンスイーツの難点でもありますが、UPBEET!Tokyoでは素材にこだわり、試行を重ねながら独自の配合を生み出し、ヴィーガンと言われないと気づかないようなヴィーガンスイーツをお届けしています!

UPBEET!Tokyoでは、以下の4つの約束を元に、見て可愛い、食べて嬉しい、ヴィーガンスイーツを通して皆さまに健康や笑顔を、そして毎日や人生に”ワクワク=Up beat”をお届けしています。

さいごに​

ヴィーガンについて新たな発見はありましたでしょうか?

UPBEET!Tokyoは、カラダにも地球にも嬉しいヴィーガンという食の選択を、気軽に取り入れるきっかけになれればと思い、ヴィーガンスイーツをお届けしています。

是非、ご自身のペースで、気軽にヴィーガンをお試しください♪

ONLINE SHOPはこちら